-
子育て情報
自己肯定感って必要?
子どもを「自己肯定感の高い子に育てよう」ってよく言われます。 なぜ? では、自己肯定感の高い人ってど […] -
子育て情報
見返りを求めると辛い
こんにちは! 子育てらくらくアドバイザーの紀ノ本よしこです。 子どもに見返りを求めてしまうこと あり […] -
お仕事情報
兵庫県西宮市周辺にて募集中
Rakumamaの親会社「株式会社キポット」では大手住宅会社と協働で 地域情報コンシェルジュ事業を行 […] -
子育て情報
ローマは1日にしてならず
「ローマは1日にしてならず」 偉業を成し遂げるには長い年月が必要だというたとえ 子育てもある意味「偉 […] -
子育て情報
良質な声掛けって?
0~3歳までに心と脳をはぐくむと前回お伝えしました。 その頃のお子さんの脳はスポンジのようにいろんな […] -
子育て情報
0歳~3歳期の子育て
今日から子育ての基本的、具体的なことをお伝えします。 まず、0歳~3歳時期はどんなことに気を付けて育 […] -
子育て情報
子どもをどう育てたいですか?
私は以前、公立の小中学校の常駐相談員をしてました。 小学校では、ほぼ毎日お母さんからの相談があり、給 […] -
子育て情報
やる気を引き出す5つの力⑤
5つめの力は「言葉力」 私たちは「言葉」というもので意思の疎通ができます。 それはとても有効なことで […] -
子育て情報
やる気を引き出す5つの力④
4つ目の力は「目的力」 目的とは、最終的なゴールですね。 子どもにとっては目的を持つってことはなかな […]