木のおもちゃのご紹介Vol.2

木のおもちゃがどうしていいのか?

自然なものだから?

温かみを感じられる?

丈夫で壊れない?

これらのことももちろん当てはまりますが、私が一番おすすめしたい理由はこれ!

創造性を持つ

今、手軽に買えるおもちゃはとても凝った作りになっています。

大人が遊んでも楽しいぐらい、うまく考えてあると思います。

「せっかく買うのだからそれぐらい機能の多いものじゃなくちゃ!」って方も多いと思います。

すると、子どもはおもちゃで遊ぶのではなく、遊ばされている状態になります。

木のおもちゃはシンプルです。

例えば木の香りがする色も塗ってない積み木。

「これで、本当に遊ぶのかしら?」←これは大人の考え

確かにいつもおもちゃに遊ばされている子は、これをどうやって遊ぶのかに戸惑います。

しかし、慣れてくると考えるのです。想像するのです。

この積み木、ままごとで使えない?

「お皿にのせてケーキにしてみる?」

「買い物かごに入れて、野菜やお肉の代わりだよ」

ごっこ遊びは子どもの成長に欠かせない遊びです。

その年齢には遊ばされるおもちゃではなく自分で考え、想像するおもちゃを使わせてください。

今日、ご紹介する夢工房ももたろうさんの「ひっつきむし」

この小さな虫たちが穴から出てくる様子が子どもには人気です。

しかし、この虫たちをお皿に乗っけて

「おまめ~!」という子供たち💦

まあ、創造性は止められませんね。

この記事を書いた人